東京都の「子育て応援とうきょうパスポート事業」協賛店です♪

【書類整理】メーカーで違いあり!「ファイルボックス」購入のポイント

最近では、ネット購入も当たり前。

自分も、時々使います。

その時思うのは、「実物が見たいな~」です。

失敗したらどうしよう…って気持ち、ありませんか?

今回、書類整理(ホームファイリング®)で使用する用品を、いくつか購入してみました。

実際に見て、触った感想になります。

今回は、ファイルボックス編です。

目次

ファイルボックスの役目

まず最初に大事なこととして、ファイルボックス必ず使う必要はないんです。

本来、バーチカルファイリングはオフィス仕様。

キャビネット収納で本領発揮です。

ただ、ご家庭にキャビネットって、なかなかないですよね。

そこで、個別フォルダーが立つよう、「仕切り」としてファイルボックスを使用する、と考えてください。

その為、高さがある引き出しへ、直接個別フォルダーを入れても良いのです。

もう一つ考えたいのは、重さです。

書類を入れるので、ファイルボックスはさらに重くなります

PP製のファイルボックスも、組立式は軽いですが箱型では重いモノもあります。

書類を入れるとさらに重くなるため、収納場所には注意が必要です。

どちらにしても、置く場所も考える必要がありますよ

導入したら、部屋の収納を変更する必要があった!なんて事になるかもしれません。

この基本を押さえたうえで、色々なメーカーさんのファイルボックスを探します。

同じく沢山ありますね!

3社のファイルボックスを比較

なので、王道!と呼べるメーカーさん、3社のファイルボックスを購入。

  • 「コクヨ」
  • 「プラス」
  • 「アスクル」

そして今回自分が使用した、実物を手に取りやすい「無印良品」、全4社で比較していきたいと思います♪

コクヨ

【ロハコ】価格(税込)は2023年3月現在(グレー無し)

  • ファイルボックス-FS Bタイプ フタ付 <A4ヨコ 背幅102mm グレー A4-LFBN-M> 1冊 384円

【ロハコ】価格(税込)は2023年3月現在(1冊販売無し)

2種類購入。

黒いネオスは、両側面がカットされてます。

そして、少し厚みが薄いかな?と感じました。

それでもしっかりしていますし、シンプルなデザインで綺麗です。

どちらも、指を入れる穴があり前面上部は真っすぐですね。

写真上の、グレーのボックスは、デザインがいかにも文書保存!という感じはあります。

実は間違えて購入してしまい、フタ付きでした。

フタはホコリ除けになります。

保管しておきたい場合などには良いですね。

プラス

【ロハコ】価格(税込)は2023年3月現在(1冊販売無し)

【ロハコ】価格(税込)は2023年3月現在(1冊販売無し)

色違いで購入しました。

色味を確認したかったので♪

「ダークグレー」「ライトグレー」です。

「ライトグレー」というより、薄いベージュのようです。

優しい色合いですね。

紙質は、しっかりした厚みです。

同じく、指を入れる穴があり前面上部が半分斜めにカットされています。

個人的には、紙質が素敵だと思いました。

デザインも含め、優しい感じです。

実はプラス製品は、「右下カット」「左下カット」と、カットが2種類あります。

直接メーカーに問い合わせたところ、意味はなく、設計時期の違いとのこと。

しかも、指穴がある方が後ろです、との返答でした。

どうりでネット上の写真、穴無しが多いです。

後ろになっているんですね。

指穴は引き出すためにあります。

指穴は前左下カットの商品を使用してください。

アスクル

【ロハコ】価格(税込)は2023年3月現在

【ロハコ】価格(税込)は2023年3月現在

「アスクル」は、10冊から販売。

なので、12冊必要なら8冊余ってしまうんですよね。

数をどう捉えるかで選び方が変わるかな?と思います。

厚みは少し薄いかな?と感じますが、値段から考えると十分だと思います!

コスパは断トツですね。

指を入れる穴もあり前面上部が半分斜めにカット

この斜めの部分が、切りっぱなしのデザイン?なので、ダンボール感はあるかもしれません。

好き好きあるかな?といった印象です。

自分としては、シンプルで可愛いと思います♪

無印良品

【無印良品】価格(税込)は2023年3月現在

こちらは、自分の書類整理で導入したものです。

インテリア性はありますよね。

厚みはしっかりしていますが、サイズ感がキツめ。

個別フォルダーの収納数が、少なくなるように感じます。

特に、マチ付きは幅があるので影響がありますね。

高さの比較

実は、無印良品のみ高さが低いため「見出し」が飛び出ます

他のメーカーだと、しっかり納まるので大きな違いです。

並べて全体を見てみると、書き込み欄などのデザインの違い、全面カットの違いがあり、それぞれ雰囲気が違います!

背面の比較

そして、購入して初めて知ったのが、画像に写らない裏側。

各社、こんなに違います!

コクヨ

プラス

アスクル

見えない場所ではありますが、こんなに違いがあるんだとビックリしました。

まとめ

大きな違いは、全面のカットが斜めか、真っすぐか、というところでしょうか。

無印良品のみ「見出し」が飛び出すことと、サイズ感が小さいことが大きく違いますね。

感覚については、個人的な見解も入っていること、ご了承ください。

PP製のボックスもありますが、軽いものを選ぶようにすると良いかもしれません。

仕切りとして考えると必ず必要ではないですし、置き場所でも変わりますよ。

実物を見たい!触りたい!お客様には確認していただけるよう、サービス時には「見本」としてお持ちします。

ぜひ確認、書類の整理が終わってから購入してくださいね♪

※2022年9月の記事を2023年3月に金額修正しています。

フォロー嬉しいです♪
目次