読みもの
-
【暮らし】給湯器の買い替えで「東京ゼロエミポイント」を申請!JTBナイスギフト商品券とLED割引券が届いた
先日、給湯器を交換。 新しい給湯器を「エコジョーズ」にしました。 東京都が実施… -
【サポート事例】家族構成が変わった時がチャンス!暮らしの変化に合わせてキッチンを片づけ
8人家族から、2人へ。 家族構成が変わったことで、ものが減った今。 夫婦2人に… -
【すみだ】墨田区、牛嶋神社大祭がスタート!お祭りが4年振りに開催です
墨田区、隅田川沿いの「隅田公園」に隣接する「牛嶋神社」 今年は4年振りにお祭り… -
【すみだ】プラスチックの資源回収が、墨田区一部地域で10月からスタート
墨田区では現在、燃やすごみとして回収されているプラスチック類。 10月から一部地… -
【片づけ】コンロ下の引き出し収納内ズレる問題!ニトリの「システムキッチン用防虫シート」に変えてみる
以前、フライパンの蓋収納を変更してから7ヶ月。 収納用品として、無印良品の「ス… -
【書類整理】シンプルで可愛い「mon・o・tone(モノトーン)」のネームプレート
ファイルボックスを使って書類を管理する時。 中身を表すために、ファイルボックス…
「片づけ」で悩む毎日に
サヨナラしたい方へ
忙しく慌ただしい毎日も、子どもが大きくなれば落ち着くから…そう思うことで、やり過ごしていた頃があります。
けれど自分自身が50代を目前にした今、忙しさや大変なことは形を変えて次々やってくるようだ…と思うのです。
だからこそ、「いつか」ではなく「いま」のために。
忙し過ぎる毎日で、家や自分を後回しにしてきていませんか?
家が片づかずに、モヤモヤしていませんか?
「片づけ」が楽になると、暮らしは変わります。
片づけで悩む毎日にサヨナラして、暮らしを楽しみたい!
そんなあなたの「片づけ」を、お手伝いさせていただけたら嬉しく思います。
一人で悩まず、一緒に手を動かし、片づけに悩む毎日にサヨナラしましょう!
整理収納コンサルタント
安藤裕見子
わたしのこと
東京都墨田区在住
東京スカイツリーを中心に活動中
片づけで悩む毎日にサヨナラしたい方へ、
「整理収納サポート」「書類整理サポート」を提供しています
夫と自分、4人の子ども(20歳・18歳・15歳・12歳)、夫の母、7人家族
2005年に夫の実家を建替え(築18年)
片づけ、花や植物、音楽、手づくり、散歩が好き

