片づけをする時に行う「全出し」
これは、冷蔵庫でも効果的♪
そして、詰め込まない収納を心掛けると、食品ロスも防げます。
冷蔵庫内でも、整理収納の考え方は効果的ですね。
我が家では、買い出し前にチェックしがてら「全出し」
ついでに掃除をすることで、衛生的にも安心できます。
我が家の冷蔵庫収納。
あまり工夫していない方かな?なんて思っています。
それでもOKなのは、我が家なりの事情や考え方があるから。
正解がない「片づけ」だからこそ、家庭のちょうど良いを見つけたいですよね。
今回は、我が家の冷蔵庫内収納と、全出しについて。
なにか一つでもヒントがあれば…と思います♪
冷蔵庫の全出し
冷蔵庫の全出し、と言っても、いきなり全てのものを出したりしません。
常温に出しておく時間は、短い方が良いですしね。
部分、部分、小さく区切って出し、掃除して戻す感じです。
買い出し前、食品が一番少ない時に行うのは、この全出し作業が楽だから。
そして全出ししたら、アルコール消毒をして拭き上げます。
この時、外せるものは外して掃除する時も。
特に決まりを設けず、気が向いた時にやる程度です。
この日、と決めた方が良い方もいますよね。
スケジュールや天気などを考慮、ざっくりと決めるのが自分には合っているかな~
綺麗に掃除するとスッキリするので、冷蔵庫の全出しは好きな作業です♪
冷蔵庫収納
朝食用にグループを作ったり、和食セット・洋食セットにしたり。
納豆や豆腐などをケースへ入れたり。
グループにする方もいますね。
確かに、グループにして食卓へすぐ出せる工夫は良いと思います。
我が家で冷蔵庫収納をあまり工夫しないのは、「消費速度が速い」ことと「家族の人数が多い」から。
工夫する必要なく、次々無くなっていきます。
そもそも家族全員が一つずつ食べたら、それだけで7個消費💦
人数が多いため、食べたいものが違うことはしょっちゅうです。
食べるか分からないのに、全員分用意する必要も感じず…
納豆やヨーグルトなどは、食べたい人が自分で出すスタイルになりました。
我が家でグループにしているのは、「チーズ」くらいです。
チーズだけは、すぐに開封して収納ケースへ。
使ってるのは、無印良品「ポリプロピレン整理ボックス2」
100均の仕切りで区切っています。
収納ケースへ入れる理由は、一度に購入する量が多く、取り出しやすくしたいから。
綺麗に並んでいるのは、写真を撮るからですよ~(笑)
子どもが取り出せば、自然とバラバラになります。
綺麗に整然と並んでなくてもOK!
とにかく「ここ」へ入っている、ことが重要です。
スライスチーズも出してしまい、フック付きポケットへ。
使っているのは、100均のもの。
扉収納へ掛けています。
扉部分は開閉時に温度が下がりやすい、とされていますので、各自判断が必要ですね。
卵も、最初からある冷蔵庫扉の収納用品へ。
開閉頻度が低い左扉側ではあります。
自分はあまり気にしていません。
ざっくり仲間でまとめるくらい。
他に工夫は仕切るくらいでしょうか?
本当に何も…ですね💦
ただ、手前から奥へ、同じものを置くようにはしています。
これは「奥並べ」といい、同じ種類のものを手前から奥へ向かって、一列に並べて収納する方法です。
この時、奥のものが取り出しにくい場合には、ケースを使っても良いですね。
そして、置き場所(エリア)を変えることなく、購入したら同じ場所へ。
定位置が決まっている状態です。
そして、家族が位置を把握しているため、特に問題ありません。
家族が周知していない場合は、ラベリングが有効になりますね。
一番上は取り出しにくいため、取っ手付きケースで粉ものをまとめている程度。
本当に消費が早いので、ケースへ入れる方が手間なものは、そのままです。
- 詰め込まずに、全体が見渡せる
- 置き場所が、しっかり決まっている
これだけでも十分に、「使いやすい」が叶うと思っています。
なので、野菜室も四角く区切っているくらいです。
本当に、あっという間に無くなっていくのですね~💦
また、野菜・肉・魚などは買いだめせずに、都度消費を心掛けているからかもしれません。
「買う」時から意識することは、「家にものを入れる」ことを考えること。
食品でも同じですね。
- 何のために、その収納方法にするのか?
- どこへ収納すると、取り出しやすく戻しやすいのか?
目的をしっかり考えてみると、最適な方法が見えてくると思いますよ♪
一番大切なのは「適正な量」
収納の工夫も良いですが、まずは適正量であることが大切。
これは、冷蔵庫でも一緒です。
奥が見えないほど詰め込むと、死蔵品が出てしまいます。
収納方法の工夫は、整理が終わり、必要な時。
- 立てる必要がある
- 区切る必要がある
工夫しないと「戻しにくい」「取り出しにくい」など、不便な時です。
食品の値上げラッシュが続く今。
冷蔵庫を整理することで、対応できることもあります。
必要以上に買い過ぎないことで、綺麗も節約も叶う。
そう考えると、片づけは本当に良いことだらけです。
食品には賞味期限があるため、判断しやすい場所。
冷蔵庫から片づけを始めるのも良いですよ♪
食品が少なくなってきた時が、片づけのチャンス!
ぜひ、冷蔵庫内を綺麗にして、在庫管理をしっかりしてみてくださいね♪