毎日、毎日、しっかり掃除はできないけれど…
ついで掃除を繰り返し、時々しっかり掃除なら、腰も重くなりません♪
掃除は嫌いな方ではないけれど、大雑把な自分は、ざっくりになりがち。
そこで、時々登場願うのは、「オキシクリーン」
お湯で溶かし、綺麗にしたいもの全部投入して、しばらく置くだけ!
一度やってみると、手放せないアイテムになると思いますよ。
今回は、キッチンの油汚れを落とします♪
普段のキッチン掃除
掃除の中でも厄介な汚れ、1位2位を争う気がする、キッチンの油汚れ💦
我が家のキッチンは17年ものですし、ピカピカ!という訳にはいきません(笑)
一応、キッチン換気扇には、換気扇フィルターを貼って。
五徳はこまめに外して洗うなど、掃除が大変にならないようにはしています。
面倒だからこそ、「嫌にならなくて済む方法」を探して工夫。
もちろん、毎日の料理後に、五徳を外して洗うなどすれば良いのでしょうが…
毎日はやりません。
けれど、そろそろだな~という目安(ルール)のようなものを、自分なりにゆる~く設けていますよ。
とにかく何でも、「溜めない」ことだと思っています。
なので、「ついで掃除をする」「習慣にする」ことで、汚れが酷くなる前に対処する!
これが結局、一番楽な方法なのかもしれないですね。
オキシ浸け
今日はやるぞ!という時間がある日に、オキシ浸けは向いています。
浸け置きする時間が必要ですからね。
我が家では、キッチンの排水溝の蓋は、引き出しへ仕舞っています。
このオキシ浸けの時にだけ使用。
蓋が無い場合は、ビニール袋を二重にして水を入れ口を縛ったものなどで、栓をしても良いですね。
自分は、キッチン周りのものを全てシンクに入れてしまいます。
コンロ上の換気扇も全部外し、グリルなども分解してシンクへ。
適さないものもあるので、確認してくださいね。
オキシクリーンを40~60℃のお湯で溶かして、ひたひたにします。
コンロの周りなどには、洗剤液を浸けたキッチンペーパーでシップ。
時間を置いてから、水を抜き、綺麗に洗うと…ピカピカです!
始める前は面倒な気がしても、終われば「すっきり気持ち良い!」のです♪
まとめ
このオキシ浸け掃除、自分は1年に2回程度です。
基本、年末の大掃除はしない派。
冬の寒い日に、あちこち掃除するなんて嫌すぎるので💦
春や秋などの体を動かすと気持ち良い季節に、色々な場所を分けながら、しっかり掃除していきます。
掃除の年間計画を立てたりはしませんね。
順番にしっかり掃除していくと、順番に他の汚れが目につきます。
「次はここ気になるな~」となった場所を、順に掃除。
それだけで、実はルーティーンになっている…というざっくりさです(笑)
コツは、気になった時に「すぐ取り掛かる」なのかな?と思っています。
小さな掃除をコツコツしながら、たまに大掃除が自分のベスト。
オキシ浸けは、ほったらかしでもしっかり綺麗にできるので、おすすめですよ。
秋の過ごしやすい季節に、しっかり掃除を進めてみてくださいね♪