どうしても嫌…
自分の中に湧いてくる、そんな気持ちを認めてあげられずにいた頃があります。
どんなに知らんぷりしても、蓋をしても、無くならない「嫌」
今でこそ、「理屈じゃない、気持ちなんだから…」
と、その「気持ち」を、ただそのままにしてあげられるようになりました。
でも以前は、自分の気持ちを認めることに抵抗していたように思います。
自分の気持ちなのに、自分が認めてあげなくちゃ可哀そう。
そう想うことが色々あって、少しずつ意識できるように。
自分の気持ちを認めることが出来れば、違いも素直に受け取れる。
片づけでも大切な「違いを受け止める」第一歩は、自分の気持ちを自分が認めることじゃないかと思うのです。
嫌!って気持ちは感じるもの
自分の気持ち、しっかり意識していますか?
先日、片づけでお話させて頂いた時、ふと考えました。
「嫌」って気持ちは、とてもザックリしたものなんだな~ということ。
「嫌」は、ただの反射なのかもしれません。
その嫌を、「何が嫌なのか?」と深堀りすると、嫌の理由は色々だったりします。
そして以外と皆さん、その気持ちを自分で認めたり、相手に伝えずにいるのかもしれないな…
そう思いました。
振り返れば自分も、「嫌!」って気持ちは、素直に「出てきてしまうもの」
瞬間的に感じるものです。
なので、仕方がないはずなのに…
どうして認めてあげることが出来なかったのか?考えました。
自分の気持ちを認められないのは何故?
そもそも、「嫌」と思ってはダメなのだ、と思い込んでいたように感じます。
何故でしょうね。
否定的な言葉だからでしょうか?
嫌だと思ってしまう自分が、ダメなんだと思っていました。
振り返れば、ダメな自分になりたくなかったのかもしれません。
立派にこなしたい気持ちもあったのかもしれません。
弱い自分になりたくない、見せたくなかったのかもしれません。
理由は色々だったのかもしれませんが、自分の気持ちを否定している方が楽だったのだと思います。
なので、いつも自分の「嫌」を見なかったことにしたり、打ち消したり。
自分の気持ちを自分で否定していました。
しかも意識せず、あまり考えず。
小さなことだけど、それが少しずつ積み重なり、手に負えないほど大きくなってしまうのだと思います。
違いがある時
違いと言えば、片づけでもよくあります。
片づけする中で、捉え方や考え方、家族で違うことは色々。
片づけでは、「人のものは邪魔な物」という話がありますが…
意外と気づかずに、ぶつかる壁ではないかと思います。
片づけの方法なども、そうですね。
やり方が違う、得意不得意が違う、ということもよくあります。
ただ、「嫌」という気持ちや「こうしたい」という気持ちはあって良いのです。
自分のそうした気持ちを認め、事実を相手へ伝える。
ここがポイントですよね。
皆さん話を聞くと、意外と家族へ気持ちを伝えていないのです。
これは、お互いの気持ちを確認する作業だと思えば難しくないのでは?
その上で、違いを受け止め、良い方法を探していけば良いのです。
片づけが苦手な子
例えば我が家の場合。
片づけが凄く苦手な子がいます。
自分のスペースなら良いですが、リビングなどでは家族が困ることも出てきます。
片づけは、「元に戻すこと」
当時、何度言っても出来ないと思っていました。
片づけを学び、意識が変わると、
「戻す場所が合っていないのかも…」
「やり方が合っていないのかも…」
そう感じるようになっていきました。
実際に彼は、なかなか習慣にならないけれど、一度習慣づくと今度は逆に、変更することが難しくなるほど。
そして、習慣になるまで時間がかかるのは、彼の特徴。
けれど習慣にならない理由が、「時間がかかる」なのか「適していない」のかで違います。
解決方法として2つ、意識するように。
- 聞く、話をする
- 観察する
実は基本、私が収納を勝手に決めていたのですね。
特にリビングは、家族みんなが過ごす場所。
それなのに、誰か一人が収納を決めていることが多いように感じます。
不思議ですよね。
家の収納について、「一緒に考える」「話し合う」ことって少なくないですか?
実は、“ここ”が抜けていることが多いと思うのです。
そして、お互いに不満や嫌な気持ちは、伝えることから始まります。
もしかしたら、何か理由があるのかもしれません。
- 自分の気持ちと理由を伝える
- 相手の気持ち、理由を聞く
お互いに、しっかり聞く、話すことで、我が家は随分変わったように思います。
一進一退
家族って不思議ですよね。
育ってきた環境の違う二人が結婚し、一緒に生活するのですから…
違いがあって当たり前。
それは、お互いの家族を含めても、そう。
なかなか受け入れがたかったり、嫌だと思ったり、色々と。
それでも一緒にいれば、気持ちや受け止め方が変化することもあります。
本当に長いこと一緒にいるのですから…(笑)
まずは「自分の気持ちを自分が素直に受け止める」
自分が自分を可愛がらないと…
随分と時間がかかったなぁ~なんて思います。
それでも一進一退。
感情の波にのまれたり、沈んだりしながらも、前へ進めれば良しです。
なんだか片づけが上手くいかないな…
そんな時は、家族の意見も聞いてみてください。
自分だけでは気づけない、アイディアや発想が出てくるかも!
意外な糸口が見えてくるかもしれませんよ♪